お知らせ
店舗情報/2024年「年越しそば」店頭販売について
年越しそばの販売についてのお知らせです。
日本の大晦日(12月31日)と言えば、年越しそばですよね。
立花うどんの蕎麦は国産そば粉を100%使用した、本格手打ち十割そば。
十割そばは、つなぎを一切使わない、そばの最高峰です。
年越しそば販売スケジュール
12月30日(月)9:30〜
12月31日(火)8:30〜
こだわりが詰まった立花うどんの「年越しそば」ぜひご堪能ください。
毎年多くのお客様がお買い求めにいらっしゃいます♪
![年明けうどん販売スペース写真](https://www.tachibanaudon.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0387.jpg)
年越しそばと言えば、
・蕎麦は切れやすいため、「一年間の不運や苦労を翌年に持ち越さないよう断ち切る」
・蕎麦は細く長いことから「延命や長寿を願う」
・昔、金銀細工師が金箔を延ばす為にそば粉を用いたとすることから「金運が上がる」
など、諸説あります。
大晦日は、立花うどんの年越しそばを食べて、来年の幸せを願いながら年越しされてみてはいかがでしょうか?日本の伝統と、心温まるひとときをご家族やご友人とともにお楽しみください。